- 2021年12月17日
- 人材育成の一環として管理者発表会を発表会を開催しました。各人の取り組みを会社の成長に繋げていきたいと思っております。

- 2021年12月10日
- 協賛広告をさせていただいたこともあり、日章学園高等学校吹奏楽部の定期演奏会を鑑賞させていただきました。すばらしい演奏でかなり練習を積まれたのだろうと思い心打たれました。

-
- 2021年12月06日~10日
- 熊本総合ビジネス専門学校様よりインターンシップ受入をしました。OBとの相談会や施工現場見学、ZOOMを使ったリモート体験を実施しました。



- 2021年10月13日~15日
- 日向工業高等学校様よりインターンシップ受入れをしました。新型コロナ対策も含め一部リモートで実施しました。接続体験、VR危険体感、高所作業車乗車体験など好評でした。



-
- 2021年10月07日
- 任期制自衛官向けの合同企業説明会(宮崎)に参加させていただきました。光ケーブルの接続体験をしていただき皆さん興味津々でした。



- 2021年07月05日
- 宮崎のシーガイアで開催されました令和3年度応募前ジュニアワークフェアに参加しました。多数の生徒さんへ実際の接続体験をしていただきました。就職活動へ役立てていただけることを願っております。
弊社では、職業体験を出前授業でも行います。興味お持ちの学校へ出張しますのでお気軽にご相談ください。



- 2021年07月01日
- 熊本県八代市に八代工事事務所を開設しました。
早期の体制確立にメンバー一致団結して取り組みます。



- 2021年06月04日
- 新型コロナウイルス対策への地域貢献活動の一環としてグループ会社の
(株)SYSKENと連名で熊本県熊本市へ寄附をしました。1日も早い収束へ
向けて役立てていただきたいと思います。



- 2021年05月27日
- 新型コロナウイルス対策への地域貢献活動の一環としてグループ会社の
(株)SYSKENと連名で大分県豊後大野市へ寄附をしました。

- 2021年03月05日
- 「令和2年度宇城市合同企業説明会」へ参加させていただきました。
新型コロナの影響もあり、オンライン開催で熊本県立小川工業高等学校の進級を控えた2年生の皆さんへ説明をさせていただきました。
オンライン開催の難しさを感じましたが、生徒さんへ魅力が更に伝わるように今後工夫していきたいと思いました。
熊本県立小川工業高等学校HP 学校生活(日々の様子)へ

- 2020年07月07日
- 技術力向上の為、社内記録会を開催しました。新入社員も競技参加しスキルを確かめました。終了後は、懇親会で労をねぎらいながら、いろんな意見交換をしました。




- 2020年07月01日
- 大分管内の業務運営拠点として大分営業所を開設しました。早期の体制確立を目指します。

-
- 2020年06月18日
- 4月から新入社員が技術習得の為、訓練を行ってます。早く一人前になるように バックアップしていきます。

-
- 2020年04月14日
- 新型コロナウイルス予防によりマスクが不足してます。お客様と接する機会もありますので日用品を使ってマスクを作成しました。

- 2020年04月01日
- 入社式を行ないました。これから研修を行いスペシャリストを育てます。

- 2019年11月23日
- 第4回技能競技会を実施しました。
競技会を通して、「工夫、段取り、チームワーク」の重要性を感じました。披露した各チームの良いところを取り入れ、今後の工事に活かします。



- 2019年10月15日
- 高校生のインターンシップ受入をしました。
接続体験、VR機器を使った安全対策体験や施工現場見学を行ないました。体験を通じて将来の道しるべの一端を担えればと思っております。



- 2019年09月20日
- 弊社の施工班がブログで紹介されました。
引用先:熊本県立球磨工業高等学校様 球磨工ブログ
https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/seikatsu
-
- 2019年09月19日
- 社内記録会を技術力向上・業務効率化に向けて開催しました。
若手社員のレベルアップが見られました。


- 2019年07月31日
- 8/1を迎えるにあたり、創立47周年の記念式典と永年勤続表彰を行いました。



-
- 2019年04年27日
- 毎年恒例の社内スポーツイベントを開催しました。
130名を超える参加となり、コミュニケーション向上・家族への職場紹介につながりました。


-
- 2019年04月18日
- 新入社員の研修・訓練を行なっています。社会人・技術者としてのステップアップをサポートします。



- 2019年04月01日
- 入社式を行ないました。
会社全体で未来を担う人材へのバックアップをしていきます。


-
- 2019年03月16日
- 社内の技能競技会を行ないました。若手社員も本番に向けて練習に励みました。この経験を実践で更に生かしていきます。





- 2019年02月16日
2月17日開催の「熊本城マラソン2019」にあわせ、マラソンコース清掃を行なう
「環境クリーン作戦2019」に参加し、地域社会貢献活動に努めました。



- 2018年11月28日
- 日頃の業務で培った技術を競う「マイスターズカップ2018」へ参加しました。
スキル向上へつなげています。



- 2018年09月22日
- 施工技術研鑽の為、技能競技会を開催しました。
これからもレベルアップに努めていきます。





- 2018年08月01日
- 創立46周年を迎えるにあたり、記念式典と社内特別表彰を行いました。



- 2018年04月28日
- 今年も社内のスポーツイベントを開催しました。
従業員家族の参加も多く、コミュニケーション向上に繋がりました。






- 2018年04月03日
- 自らのスキルレベル再認識、技能向上の為社内で技能競技会を開催しました。




- 2017年04年29日
- コミュニケーション強化、従業員の健康増進の為、
社内のスポーツイベントを開催しました。
併せて交通安全啓発ブースを設置し、安全への取組みを認識しました。

- 2017年04月01日
- 熊本地震の影響で建て直しをしておりました、御船事務所A棟が完成しました。
皆様へご迷惑お掛けしましたが、今後も宜しくお願い致します。

-